独身アラフォー女の仕事と転職

転職活動苦戦、日々の仕事の記録。独身アラフォーの働き方を気ままに語ってます。

なんとか現状維持

前回から1ヶ月近くあいてしまったけどなんとかやってる。

人間ドッグの結果はさほど問題のないものだった。乳がん検査の結果は良性のものが見つかった程度だし、コレステロール値が高かったりと急を要するものはなかった。

でもとても疲れた。

結果が思ったより悪くなかったから言えることかもしれないけどある程度不安は解消されたのかもしれない。
しばらく検査していないものや、検査したことないけど現状どうなのか全然わからないものが今は大丈夫とわかったのだから。

とはいえ仕事はあいかわらずうまくいってなかったりして悶々とした日々。
鬱っぽくもあるけどまだそこまでではないかなといった感じ。


転職に向けて職務経歴書を準備しなきゃいけないけどとにかく休みの日に動けない。
やらなきゃいけないことも好きなこともとにかく何もしたくない。
平日はなんとか仕事してるけど休みは横になってネット見るくらいしか動きたくない。

こんなんじゃ今の生活を変えれない。

体が重いというか頭が働かない。とにかく寝ていたい。

でも平日に仕事してると仕事以外のことをあれもこれもやらなきゃとは思う。

休みになったらほとんどできない。

これの繰り返し。

今週末は少し動けるといいな。

人間ドックのせいで不健康になってる気がする

今回は仕事についてではないのですが、働いていると職場で義務になっていることが大半だと思うのでここで書いてもいいかなと思いました。

先日人間ドックに行った。

会社の健康診断で若い人は簡単な検診、35歳以上は人間ドックなので。
40歳の私は当然人間ドック。


前の会社では受けていたけど、辞めた年はやってなくて今の会社に入ってからは初めて。2年ぶり。

毎回予定の日が近づいてくると憂鬱になりなんとなく不調になって当日が来るというコンディション最悪な流れだった。
今回もそんな感じ。


前の会社とは違う病院だった。

働いている人が足りてないのか前のところより待ち時間が長い。
ロッカーも前より狭い。

検査項目は前より多い。一般的な職場が頼む人間ドックでも少しずつ差はあるんだなと思った。

視力検査だけだったのが眼底検査も増えたし、お腹の超音波の検査も前はなかった。

基本の数々の検査が終わって追加の乳ガン検診で終わり。

この検診が結果の来ていない今すごく不安。

エコー検査で右が終わって左に移ったときやたら時間をかけていた。二人で人が変わって確認していて明らかに右とは違う感じ。

今さら何かできるわけじゃないけど不安で検査後いろいろネットで調べた。
バリウムの不調の中ひたすら検索。


人間ドックとにかく疲れた。

毎回思うけどここまで毎年やる必要あるのかな。

もうこれのせいで精神がクタクタになってるし。

健康に自信がなくて不安になりやすいタイプには過酷すぎる。


長生きしたいとか死ぬのが怖いとかじゃなく、病気によって今以上心身の負担が増えるのがつらいんだ。

仕事うまくいってなくてお金にも不安で健康もなくなったら詰むなっていう。

今も毎日たくさんの不安があるのにもうこれ以上不安をかかえたくない。

もう検査で不安になりたくないし高額な検査代もつらい。治療も考えたくない。


検索して少し落ち着いたのが人間ドックで再検査になってもガンが見つかる割合はかなり低いということ。
多くの人が何かしらで検査に引っかかっていて完全に異常なしの人は相当少ないこと。パーセントはどの情報を信じるかによって差が出るのでここには書かないけど。

日本人はみんなどこかしら不調というか、見逃さないための数値の厳しさゆえに引っかかることも多い。

そうは言っても不安である。

確かに会社ではもう大半の人が健康診断を終えているけどみんな普通に仕事していて治療や入院なんてことはない。
毎年そうだよなぁと不安ながらにも思い返してみる。


極端に病気について不安に思う精神の症状もあるから自分がそれに近いのかもしれない。

それにプラスして仕事のストレスで最近少し変だなと思うからダブルで気持ちが落ち込んでいる気がする。

落ち込みやすいこの精神状態をなんとかしたい。

起きていないことに不安が大きいのは仕事をはじめとする日々の日常のいろんなことに自信がなくて不満を解決できていないせいかもしれないな。

元気になりたい。

うまくいかない中でも前に進む

テレワークでやや大きめの仕事のミスのため担当を外されることになってから1ヶ月。

現在の状況は新しく担当する人にだいたい仕事は教えたので、その人が完全にできるようになるまでの内容チェックをしている。

新しい担当の人が全量をこなすことはまだ難しいので内容チェック以外に私自身もこの仕事をしている。

上からアウトにされてはいるんだけど現状この仕事をやる人が足りないので。
他の人のアカウントを借りてログインしてその仕事をやってるのはモヤモヤする。
私は外されてはいるんだけど労働力は持っていかれてるみたいな。

元々の原因は私だけど。

この担当の仕事はテレワークて失敗してるため、この仕事があるときは出社している。

現在週2出社、週3在宅。


週3在宅のうち最近1日はネットカフェに行って仕事をしている。

在宅のうち月曜日をネットカフェにすると効率が上がる気がする。
月曜日早起きしないのが楽かもと在宅にしていたけどネットカフェに行ったほうが月曜日のだるさが少なかった。


ネットカフェに1日行くだけでも気分転換になる。

それだけのことでもイライラし続けるよりいい。1ついい方法ができた。


完全な解決ではないしいつまでやるかもわからない。

転職まではまだ時間がかかりそうな今、少しでも働きやすい環境を作るのは必要なこと。

会社に頼れないことは自分でなんとかするしかない。

これは前の会社で散々感じたこと。コロナやテレワークの今に始まったことじゃない。
ずっとブラックな会社で働いてたから会社には期待がない。
どうして会社はもっと働く私のこと考えてくれないの!とかない。

会社ってそんなもんだから。

ブラックな環境がくれた忍耐とか期待しない冷静さはたまに役に立ってる?

何もしたくない日々

テレワークで失敗してからその仕事は担当から外れることとなり次の人に引き継ぎ中のこの頃。

お盆休みはやる気がぜんぜん起きなくて転職の準備も自分の趣味もほとんどできなかった。

お墓参りだけはとりあえず行った。
もう過ぎたことは考えても仕方ないのでぼんやり過ごしたお盆休みもよしとする。


めんどくさいことに取りかかれないのはそんなに不思議なことじゃないから気にならないんだけど、好きなこともやる気が起きないことに不安になる。

休みがもったいないとも思う。

楽しいことが思いつかなくて、何か楽しいことしなきゃって考え込んでる感じ。

疲労感が抜けないというか…。


でも休みが終われば仕事だし、なんとか仕事はしている。
体調不良で休んだりはしてないから働けてはいる。


本音はとにかく何もしたくない。


寝ることはできる。


不安で不眠とかは今のところない。

むしろ何もしたくないし疲れやすくてすぐ横になりたい感じ。

こんなんで転職できるのかな。

お金があるならしばらく休んでいたい。

テレワークの失敗、その後

テレワークの仕事の日に散々な失敗をしたあと出社の日があり会社に行った。

ミスのことは数日経っていたので上の人が対応してくれたあとで今後どうするかも決まっていたために特別に怒られることはなかった。

普段からミスがあっても頭ごなしに怒られることはなく、それよりは今後起きないことが大事という感じが強く上の人たちは冷静だった。
もちろんどの人に対しても。

前の会社の上司はとにかく感情あらわに怒鳴る怒るをみんなの前でやる人たちばかりだった。
対策なんてなくお前が気をつけろやる気がないからだと言うところで終わっていた。

転職したときこの差はとても大きく感じた。

怒るだけは何も残らない。

同じミスをいろんな人がかわるがわる起こしていた。

怒るだけで対策しないとミスは減らないどころか怒られるのを逃れるためミスをごまかすことも出てき
た。感情型の上司というのは悪循環ができやすい。


今の会社にはそれがない。
怒っているだけじゃ無駄と考え対策も早い。


で、私のミスはどうなったかというと、

担当外された。


あー、そうなりましたか…。

返す言葉はない。


厳密にいうと担当外れる予定。

引き継ぎが完了するまでは私もその仕事をやり続ける。そのかわり対外的には私がやってないように名前が出ないようにやる。

自分が原因とはいえこれにはモヤモヤする。

担当した仕事は履歴でその人が処理したことがわかるようになっているけど、担当変えてミス対策したことになっているので私がやった履歴が残ると問題になる。

だから他の人の名前を借りてその仕事をやる。
担当外すって言ってしまったならそうすればいいのに。でもすぐには引き継げないから結局この仕事できるのは私のためこっそり私がやる。

何この状態。

私がやったことにはならないけど労働力だけ取られた感じ。


もうこの会社で挽回するのは難しいだろうな。

転職、のんびりしていられない。
そんな気がしてきた。

テレワークでの失敗

いろいろと試行錯誤しながら自分なりにやってきたテレワーク。


ついに今週大きめのミスが発覚。
うまくいかない、しんどいと思っていた仕事がトラブりました…。

ミスはミスなんだから私がダメだったんだと十分理解している。
迷惑をかけた人々には申し訳ない気持ち。
誰がやった仕事とわかるものは認める。起きてしまったことは変えられないから。
謝罪や対応をしてこれ自体は一区切りに。


では今後の対策はどうするかと話が進む。

元々テレワーク期間になってもこの仕事だけは出社してやっていた。
それを完全在宅にしたらミスになった。

早急の対策として一旦この仕事は出社に戻すことに。

そのまま出社にするかまた在宅で取り組むかはわからないけどこちら側としては良かった。

キャパオーバーも感じていたし在宅と会社の効率の差もキツかった。
一応在宅のために対策を考えてもらったけどうまくいかずダメだった。

出社に戻すのは助かったけど、ここまでの取り調べも大変だった。
誰がどこを間違えたのかを膨大なデータから確認するという仕事に追われた。
結果数名でやってる仕事で結局私だけがミスってるということがわかってガッカリだったけどそうかもなとは思ってた。

【私だけが無理してた】

それに気がついたことはマイナスばかりの結果の中で自分にプラスの唯一のことかもしれないな。

ミス発覚で対応に追われて、ひとまず区切りついて、ブログにまとめてて初めて気がついた。

私は無理し続けてやりきれない仕事の中にいた。

一緒に仕事をしていた人はできる範囲でやっていたんだろう。
テレワークで1人で仕事していてわからなかったんだ。

アウトプットは大事だと思う。

友達とかに話す機会もない。1人でただためこんでいたことがブログに書くことでためこみを出すことができたのかもしれない。


もう1人で無理するのはやめよう。


無理しても何にもならなかった。


そう気がついたらむなしいのに、今回のミスや長くなってきたテレワークのストレスが少し楽になった。

気がつくことも大事なんだ。


できないことはできない。
自分はもうそれでいい。

この会社の仕事についていけないならそれも自分の能力なんだから。

明日は出社。
ミスに怒られるかもしれないけど諦める。

最近読んだ本。

「がんばらなくても死なない」

ネットカフェで仕事してみた

すっかりテレワークメインになった最近の仕事。

あいかわらずコロナは広がるし仕事はテレワークの環境も改善されない。
ブログもテレワークへの不満が続いちゃってる。

思ったことをどんどん書いてく!とは思ってる。

でも不満は少しでも減らしていきたい。

そんなわけで数日前初めてネットカフェで仕事をした。

ぶっつけ本番は怖いので休みの日にネットの接続が大丈夫かパソコンを持ってネットカフェに行ってみた。

確認ができたので平日にいざ仕事をしに出発。

時間は余裕を持って到着。

今回選んだのは快活CLUB。部屋のタイプは鍵付き個室。
電話でやり取りがある仕事ではないからブースでも良かったけど初回だしパソコンがあるので安心のために個室を選択。

個室は電話もできるし動画とかも音を出して見ることができる。ということは他の部屋の音も聞こえてこないから静か。

持参のパソコンをWi-Fiにつないで仕事開始。
通信速度は家と同じか少し早いかなといったところ。

家ではデュアルディスプレイで仕事しているけどネットカフェでは通常のノートパソコンの1画面なのでそこはちょっと効率は落ちるものの絶対2画面必要かといえばそうではないので仕事自体は問題なし。

お昼はランチメニューを注文。
ブースだとブース内で食事ができるけど個室だと食事スペースですることになっていた。個室とブースはお店として扱いが違うから決まりがあるのだそう。

昼の休憩は1時間あるしパソコンにかじりつきじゃなくても大丈夫なので食事スペースに移動してお昼ご飯。
ちなみにコンビニとかで買って持ち込む場合は個室でも食べることができる。

このあたりの細かい違いについては詳しく知らないけど利用者なので決まりは守る。

家より集中できる。
パソコンがあって、やってる仕事が同じでも場所が違うだけで気持ちは変わる。

家がどんな環境かによってこれは違うんだろうけど私の場合実家で親はもう老後で働いてないから常にいる状態。もちろん自分の部屋はあるにしてもお昼を作る台所を使ったりするのは人が使ってない時間をみてご飯作らなくちゃいけないし。
音が違う。家でざわざわしているとちょっとイライラしていた。
そりゃ仕事なのは私だけだし親は好きに過ごしていてかまわない。ただやっぱり仕事する環境としては静かな方がいい。
会社の人がいてにぎやかなのと家のざわざわって違う。

この日は残業なく定時で終了。

お店を出たら仕事終わったなという感覚が良かった。

家でのテレワークはそれがない。

鍵付き個室は普通のブースよりは多少料金が高いのでブースでもよければそのうちそうしよう。

総合的にやって良かった。
ネットカフェでのテレワークは自分が目的としていた使い方ができたと思う。

仕事の忙しさや費用面を考えて取り入れていこうと思った。

課題はデュアルディスプレイでの効率をどう解決するかとかかるお金。今のところ週1、2回で比較的忙しくない曜日を選んでやるのが良さそう。

空間の移動は気持ちの切り替えに有効とは知っていたけどそれを実感した一日だった。